ご予約・お問合わせ
急患随時受付0748-32-2868

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯の種類

一言で入れ歯・義歯と言っても色々あります。
大別すると「制約の多い保険の入れ歯・義歯」
「進歩した歯科医学の枠を極めた入れ歯・義歯」があります。

理想の入れ歯・義歯は、痛くなく、何でも噛め、噛みしめる事ができ、健康な体を保つことができ、食を楽しむことができることですが、もちろん、良い入れ歯・義歯を製作するとなるとそれなりの費用が発生します。

img

保険適用の入れ歯

photo

保険制度で作る入れ歯には材料やデザイン、構造に細かい制限があります。
噛むという入れ歯の基本的な機能については変わりません。
総入れ歯では材料が全てレジン(プラスチック樹脂)のため強度を保持するために厚みがあります。
部分入れ歯はクラスプで固定(残っている歯に針金で固定)します。
見た目などの審美性や、ぴったり感や食べ物の温度の伝わりやすさ(熱伝導率が低い)などの機能性では劣ります。

photo
利点

保険適用なので費用を抑えられます。主な素材がプラスチックのため、破損が生じても、修理がしやすい特徴があります。

欠点

使用できる素材が決まっています。床の素材はプラスチックですので、臭いや汚れが吸着しやすかったり、長期間の使用で変色やすり減りが起こったりします。また、一定の厚みがあるため違和感を感じる場合があります。総入れ歯の場合は、プラスチックの面積が広がるため、食べ物の味や温度がわかりづらくなることがあります。 入れ歯を長い間使用していると、顎の骨が痩せやすい傾向にあり、その際は入れ歯の作り変えが必要となりますが、保険診療で作りなおす場合は、作製日から6カ月以上空けなければならないルールがあります。

保険適用外の入れ歯

入れ歯の素材を選択できますので、自分のお口に合わせてお選びいただけます。部分入れ歯の場合、保険のクラスプ(留め具)よりも目立ちにくい素材を選べますので、審美的にも違和感が少なくなります。自分の思い通りの入れ歯を希望される方は、費用は高くなりますが保険適用外の入れ歯をお選びください。

金属床

photo

入れ歯の主要部分が金属でできた入れ歯です。丈夫な素材の金属を使うため、丈夫な入れ歯になり、金属ならではの薄い仕上がりは違和感が少なくなり、お口の中が広く感じます。おいしくお食事を楽しむことができます。

ノンクラスプデンチャー

photo

金属のバネのないポリカーボネート樹脂でできた部分入れ歯です。入れ歯と歯ぐきの境目がわかりにくく、審美的に優れています。また残っている歯への負担が軽く、お餅やガムなど粘着性の高い食事も安心して行えます。

利点

保険診療のような作製に関するルールがありませんので、素材や構造などを工夫し、患者様のご要望に近づけることができます。自由診療の入れ歯は、保険の入れ歯がもつ問題をカバーし、使い心地や見た目を追及することができます。

欠点

保険が適用されませんので、全額自己負担で受けていただくことになります。
入れ歯を長い間使用していると、顎の骨が痩せやすい傾向にあり、その際は入れ歯の作り変えが必要となります。

合わない入れ歯を使い続けると・・・

合わない入れ歯を使い続けていると、入れ歯が外れやすくなります。外れやすい入れ歯を使用していると食事や会話を充分に楽しめなかったり、常に口腔内に違和感があるストレスを感じて過ごさなければなりません。合わない入れ歯、壊れた状態のまま使用することで口腔内を傷つけ、感染症を引き起こす可能性も少なくありません。
入れ歯は正しく使用し、きちんと調整をすること。この二つを守ることで入れ歯を作り直すことなく快適な生活を送ることができます。

img

入れ歯があわなくなるのは年齢のせい

入れ歯は歯茎にフィットさせて利用しているので、歯茎の形に作っていると思われるかもしれませんが、顎の骨にあわせて作製されています。年齢を重ねていくと骨はだんだん痩せていくため「入れ歯がだんだん合わない」と感じるようになるのです。年齢と共に骨は減っていくので、個人差はあっても誰でもこの症状は起きてしまいます。

img
トップへ戻る